SSブログ
家のごはん ブログトップ
前の10件 | -

中秋の名月 [家のごはん]

昨夜は中秋の名月でしたので、お団子を作りました。

さつまいものお団子。
お団子.jpg

とあるサイトのレシピで作ったんですけどね、あまり美味しくありませんでした[むかっ(怒り)]

「お団子作ってくれたの?嬉しい!ママって素敵!」とまで言ってくれた娘が、
一口食べてすぐに「ごちそうさま!」とお箸を置きました。悲しい・・・

でも良いお天気で、お月様は大変美しゅうございました。

来年は美味しいお団子作りたいです。




nice!(0)  コメント(0) 

日々のパン作り [家のごはん]

パン党の娘のために、週に2〜3回ほど、せっせとパンを作っています。
パン作り.jpg

私の母が長年パンの先生をしているので、あまり大きな声では言えないんですけど、私めっちゃゴハン党なんです。ごはんよりもパンが好き、なんて言ってる女子は信じられない!と思って生きてきましたが、まさに娘がごはんよりもパンが好きですね〜。

娘の離乳食が始まってからは、なるべく良いお米を選んで、美味しいお粥をあげてきたつもりなんですが、母がバゲットとかアンパンマンの形をしたパンなんかを焼いて娘に食べさせたりするもんで、もう大のパン党になってしまいました。

保育園でも、パンの日は「パンばかり食べておかずはあまり食べられませんでした」と連絡帳に書かれています。私も美味しいパンなら好きですけど、ごはんよりも好きだなんて不思議!!

↓黒糖食パンの出来上がり。
黒糖パン.jpg
角食にするつもりが、発酵しすぎてフタをするのが間に合わず、ほんのり山食に。。。まあいいや。

使用している強力粉は、北海道産の「春よ恋」です。美味しくてオススメ!
↓cottaさんのところでいつも購入しています。
cp_b_01.jpg

パンレッスン [家のごはん]

週末、主人が娘をキドキドに連れて行ってくれたので、パンレッスンに参加してきました。

憧れのバゲット!初めて作りました。
バゲット.jpg

成形もクープも難しかったけど、めっっちゃ美味しくて大感激!家庭でも作れるんですね〜。意外と生地作りは簡単なので、また復習したいです。

もう1つは、甘い菓子パン。
菓子パン.jpg
ふわふわパンにクッキー生地をのせて、チョコチップをちらして焼きました。溶けるタイプのチョコチップだったので、こんな可愛い模様になりました。作り方はメロンパンに似てますが、もっと軽い感じです。

けっこう大きめサイズですが、2歳の娘が気に入って、おやつに1個完食してました^^;

パンレッスンの講師は母でした^^ 現在、低糖質のパンレッスンを開催しているのですが、普通のパンレッスンも開催して欲しいという声も多いそうで、近々、募集を始めるそうです。

詳細はこちら→パンレッスン「アトリエノイエ




おせち [家のごはん]

本日から仕事始めの方が多かったのではないでしょうか。

私はお菓子を延々と作っていたお正月でした^^ 

アイシングや細工クッキーを350枚以上、チョコレート菓子を90個、デコレーションマフィンを50個近く作りました!無事に発送も完了して、ホッとひと息ついたところです。よく働きました^^

さて、のせ忘れておりましたが、おせちのアップ写真です。
おせち.jpg

おせち3.jpg

おせち2.jpg

おせち、とっても美味しかったです。市販のおせちは食べた事ないので、毎年、どんな味がするんだろう、今年は買ってみようか、などと母と相談したりするのですが、何だかんだ言いつつ結局作ってしまいます。手づくりしたい欲望に負けてしまう。。。

今年も健康に、平穏に過ごせますように!

鶏のテリーヌ [家のごはん]

昨日、お友達が遊びにきてくれたので一緒にご馳走を作りました。

私は、荻野シェフの本にのっていた鶏のテリーヌを作りました!

↓こちらの本。「シャルキュトリー教本」
シャルキュトリー教本.jpg
本格的ですが、行程の写真が多くてオススメです。写真が美しい!

アルザスのスフレンハイム焼きのテリーヌ型に、網脂(クレピーヌ)をしいて・・・
鶏のテリーヌ.jpg

鶏もも肉、むね肉、レバー、クリームチーズなどのパテを入れて、網脂で包みます。
鶏のテリーヌ2.jpg

荻野シェフの本ではオレンジの皮とコアントローを使用していましたが、ちょうど減農薬レモンがあったのでレモンの皮とブランデーに変更。あとレバーがダメな人がいたので、かなり少なめに。

オーブンで1時間、蒸し焼きにしました。

半分以上食べちゃった後ですが・・・
鶏のテリーヌ3.jpg

あっさりしてて美味しかったです。

お友達はオニオングラタンスープを作ってくれて、母がブルゴーニュ風牛肉の赤ワイン煮とバゲットを焼いてくれて、あとは適当にサラダを作っていただきました。

ご馳走すぎたので、今日(クリスマスイブ)の夕食は焼き魚でした^^

皆さま、素敵なクリスマスをお過ごしください!


ポルチーニのリゾット [家のごはん]

お友達が遊びに来てくれたので、ポルチーニのリゾットを作りました。
ポルチーニのリゾット_blog.jpg

これは母のレシピです。とっても美味しくて簡単なので、よく作ります。

ポルチーニ茸は、コストコで買ったのを使いました。

↓コレ。100gも入っててお得!

ポルチーニ.jpg


ポルチーニはイタリア語で、フランス語ではセップと言います。秋が近づくと、マルシェに生のセップが並びますが、フランスの松茸と言われるくらい高価!留学していたころ、セップのオムレツを作ってみたかったけど、値段を見て諦めた覚えがあります^^ いつか、セップのオムレツを作って食べてみたいな〜






オニオングラタンスープ [家のごはん]

少しずつ秋の気配が感じられてきましたね!

ということで、オニオングラタンスープを作りました。

オニオングラタンスープ.jpg

本当はグリュイエールチーズを用意したかったのですが、娘にも食べさせたかったので、クセの少ないステッペンという、モッツァレラに似たチーズを使いました。

↓そしてブイヨンはこちらを使用。
ロブションのブイヨン.jpg

あの、ロブションが監修したブイヨンの素です!今回は、右側の牛肉のブイヨンを使用。

ロブションが自分のレストランで使うブイヨンを、アリアケという日本の会社と一緒に開発している様子を数年前にテレビで見て、とても興味深かったのですが、そのブイヨンが一般向けに小売りもしているんです!

といっても日本では手に入らないので、フランスから紅茶などを買い付けた際に、こちらも一緒に購入し、送ってもらいました。

沸騰したお湯に、サシェ(小袋)をポンと入れて5分程煮出したら、極上のブイヨンが出来上がります。化学調味料などは一切使っておらず、とても美味しい出汁が取れました。

今までオニオングラタンスープにはクノールのチキンコンソメを使用していて、ちょっと贅沢したい時はペックのコンソメ(めっちゃ高い)を使ったりしていましたが、このブイヨンのが断トツで美味しかったです。

イヤイヤ期にさしかかっている娘は、最近何を作っても「ノン!」プイッと拒否するので食べさせるのに苦労していましたが、このオニオングラタンスープはものすごい勢いで食べ終えて4回もおかわり^^

飴色玉ねぎは、時間があるときに作って冷凍保存してました。ブイヨンで少し煮て、バゲットとチーズをのせてオーブンで10分焼くだけでご馳走が出来上がります。

詳しいレシピはこちらにのせています。おもてなしにもオススメ!(この分量で、ブイヨンのサシェ2袋使いました。)



フレッシュオレンジジュース [家のごはん]

オレンジジュースを作りました。オレンジを半分に切ってジューサーで絞って、茶こしで濾します。

jus d'orange_blog.jpg
小さいグラスは娘用。

子供のころからジュースがあまり好きではなく、今も普段はほとんど飲みませんが、自分で絞って作るジュースだけは別!

家で絞りたてを飲んでしまうと、もうそこら辺で売っているジュースは飲めなくなってしまいます。高級ホテルのラウンジか、朝食で出してもらえるジュースと同等、もしくはそれ以上に美味しいです!(そんな機会、滅多にないですが・・・)

オレンジは、スーパーで普通に売っているもので十分です。↑のオレンジも、生協で5個400円でした!400円で味わえる、最高の贅沢です♡


あきほなみ [家のごはん]

鹿児島県産のあきほなみというお米。
DSC_5936.jpg

ふるさと納税でいただきました。とっても美味しいです!母が、生の状態の米粒を見て「ダイヤモンドみたいにキレイ」と言っていました。ホントにそんな感じです。

おせち 2016 [家のごはん]

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

Happy new year!
Bonne année!

今年は引越しがあったので、簡単バージョンの手抜きおせち。
DSC_5424.jpg

DSC_5379.jpg

DSC_5390.jpg

DSC_5410.jpg

DSC_5399.jpg

DSC_5371.jpg

ごちそうさまでした!
前の10件 | - 家のごはん ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。