SSブログ
お菓子レシピ ブログトップ
前の10件 | 次の10件

ドライエディブルフラワーのパレットショコラ [お菓子レシピ]

cottaさんのドライエディブルフラワーがまだまだ残っていたので、パレットショコラを作りました。

ドライエディブルフラワーのパレットショコラ2.jpg
*写真をクリックするとレシピページにとびます。

初夏だし、レモンの皮のすりおろしも散らして爽やかなパレットショコラにしました。(写真ではよく見えていませんが。。。)

ドライフルーツを飾っても可愛いです。

それにしても、マイクリオが登場してからテンパリングの作業がグンと楽になりました。少量のチョコでも出来るし、これでテンパリングを失敗した事は一度もありません。

マイクリオって何?という方も多いと思いますが、粉末状のカカオバターです。100%カカオバター。これをチョコレート量の1%加えるだけで、めっちゃ簡単にテンパリングが出来ます。

↓コレがマイクリオ。
マイクリオ_.jpg
*写真はcottaさんのサイトよりお借りしました。

安いし長期保存できるし、冷蔵庫に必ず常備しています。

今までは、「はあーテンパリングめんどくさ〜少量のチョコだから1回で成功するかな〜やりたくないよ〜」だったのが、もう今では「テンパリング?200gのチョコでも、100gでもドンと来い!」という気分です。

夏は、なおさらテンパリングなんかしたくなかったのですが、これで夏でも美味しいチョコがいただけます。マイクリオ様々です。

↓製菓材料はcottaさんがオススメ!
cp_b_01.jpg

マスカルポーネの砂糖がけ [お菓子レシピ]

cottaさんのサイトで、マスカルポーネを使ったデザートのレシピをのせています。
簡単過ぎて、レシピと呼んでよいか分からないのですが・・・

マスカルポーネの砂糖がけ
マスカルポーネの砂糖がけ.jpg
お皿にのっけただけ!
*写真をクリックするとレシピページにとびます。

フランス・フォンテーヌブローの5つ星ホテルのレストランで出て来た、マスカルポーネの砂糖がけをヒントに作りました。これを実際に食べたのは私ではなく、うちの母なんですが、「とっても美味しくて印象的だった」と話しているのを聞いて、私もマネしたくなったのです。

レストランではマスカルポーネにグラニュー糖をかけただけの一皿だったようですが、彩りにドライエディブルフラワーと、冷凍ミックスベリーを添えました。

お皿にのせるだけの超簡単デザートですが、エディブルフラワーをのせるだけで特別感が出るので、おもてなしにも使えます。

エディブルフラワーは生のものでも良いですが、ドライは家に常備しておけるので良いですね〜

↓cottaさんのドライエディブルフラワー、めっちゃ可愛いです。
ドライエディブルフラワー.jpg
(写真はcottaさんのサイトよりお借りしました。)

私の個人的なオススメは「千日紅」です。たくさん入っているので、かなりお得。お菓子の上に散らすだけで可愛い!お料理の前菜に散らしても素敵だと思います。


↓製菓材料はcottaさんがオススメ!
cp_b_01.jpg

ビスキュイ・ド・サヴォワ [お菓子レシピ]

ビスキュイ・ド・サヴォワのレシピをcottaさんのサイトに載せています!

ビスキュイ ド サヴォワ.jpg
*写真をクリックするとレシピページにとびます。

ビスキュイ・ド・サヴォワはフランス南東部、サヴォワ地方の伝統的な焼き菓子。卵、砂糖、小麦粉、コーンスターチのみで作る、素朴で軽い口当たりのお菓子です。

クレームアングレーズやコンフィチュールをつけていただくこともありますが、そのままでも十分に美味しいです。

卵2個で出来るので、普段の気取らないおやつにピッタリです。ちょっとお行儀が悪いですけど、手で持ってパクっと食べるのが美味しいです。さらにお行儀が悪いんですけど、キッチンで立ったまま味見しているときが一番美味しい気がします^^

薄力粉は、北海道産薄力粉のシュクレを使用しています。こういったシンプルな焼き菓子は、上質な材料を使用すると、美味しさも格段に違います。

↓北海道産薄力粉シュクレはcottaさんのサイトでどうぞ〜
cp_b_01.jpg

グレープフルーツのマリネ&レモンのグラニテ [お菓子レシピ]

まだ5月だというのに、暑いですね[むかっ(怒り)] 暑いのが嫌いなので、毎年7・8・9月は地獄と思って過ごしています。こんなに早く地獄がやってくるとは。早く秋にならないかな?

ということで、さっぱり夏のデザートを作りました。
グレープフルーツ1個で出来る、簡単なアシェットデセール(皿盛りデザート)です。

cottaさんのサイトで、レシピをのせています☆
*写真をクリックすると、レシピページにとびます。
グレープフルーツのマリネ&レモンのグラニテ.jpg
グレープフルーツのマリネ&レモンのグラニテ。
(グラニテとは、かき氷みたいなものです。)

グラニテに、シトロンジュネヴァというレモンのリキュールを入れているのですが、これが美味しい!

↓デカイパー社のシトロンジュネヴァ
シトロンジュネヴァ.jpg
フレッシュなレモンの香りがギュッとつまってます。ソーダやロックで飲んでも美味しいです。私下戸なんですけど、これは口当たりが軽いので飲めます。

↓cottaさんのサイトで購入できます!
cp_b_01.jpg

5分で完成!いちごのパンナコッタ [お菓子レシピ]

もう、終わりかけの季節だというのに、いちごのお菓子レシピをcottaさんのサイトに掲載しました。

5分で完成する、いちごのパンナコッタです!

いちごのパンナコッタblog.jpg
めっちゃくちゃ簡単。ハンドブレンダーかミキサーをお持ちでしたら、ぜひ作ってみてください!(写真をクリックするとcottaさんのサイトに飛びます)


まだいちご、ギリギリ売ってるよね・・・?


↓製菓材料はcottaさんがオススメ!
cp_b_01.jpg

ポワソン・ダブリル [お菓子レシピ]

ポワソン・ダブリル(4月の魚)という、可愛いお菓子を作りました。

poisson d'avril_blog.jpg

フランスでエイプリルフールに食べるお菓子です。子どもたちは魚の絵を描いた紙を背中にこっそり貼るイタズラをしたり、魚の形のお菓子を食べてエイプリルフールを楽しみます。

poisson d'avril作り方_blog.jpg

市販のパイシートを魚の形に切り抜き、ルバーブのコンフィチュールと、クレーム・ディプロマット(カスタードクリームにホイップクリームを合わせたもの)をのせ、イチゴをたっぷりのせました。

詳しいレシピはcottaさんのサイト、こちらのページにのせています。ぜひご覧ください♪



↓お菓子・パンの材料、ラッピング用品はコチラから!
cp_b_01.jpg

バレンタインのお菓子レシピ [お菓子レシピ]

明日はバレンタインですね!

何も用意していない〜という方にオススメの、とっても簡単なレシピをご紹介いたします[黒ハート]
前にもブログでも書かせてもらいましたが。。。cottaさんのサイトでレシピを掲載しています。

卵2個とチョコレートで作る、チョコレートのムース。

↓ふんわりメレンゲを加えたところ。
ムース・オ・ショコラ.jpg

フランス家庭の味 チョコレートムース
ムース・オ・ショコラ2.jpg

早速作ってくださった方から、「簡単に出来て、お店の味!」とおっしゃっていただけました^^ 

そして、もう一品。

パイ生地でチョコを包むだけ!
チョコパイ2.jpg

パン・オ・ショコラ風 ひとくちチョコパイ
チョコパイ.jpg

こちらのチョコパイは、味にうるさい母が「お店で売ったら?すっごく美味しい!」と言ってくれました^^ 私も、明日作ろうかな?

どちらも製菓用の品質の良いチョコレートを使うのが美味しさのコツです。
それでは、良いバレンタインをお過ごしくださいませ[黒ハート]

バレンタインのお菓子レシピ [お菓子レシピ]

バレンタインに向けて、超簡単なチョコレート菓子のレシピを2つ、cottaさんのサイトで掲載しています。

めっちゃ簡単ですが、とーっても美味しく出来ました。よろしかったらご覧ください[黒ハート]

ムース・オ・ショコラ.jpg
フランス家庭の味 ムース・オ・ショコラのレシピはこちらからどうぞ!

パンオショコラ風 ひとくちチョコパイ.jpg
パンオショコラ風 ひとくちチョコパイのレシピはこちらから!

小さなクロカンブッシュのツリー [お菓子レシピ]

もうすぐクリスマスですね〜

この前、シュトレンのご注文をたくさんいただいたので、直後に予約を開始した「クッキーの詰め合わせ」の販売数は少ないだろうな〜と予想していたのですが、前回を上回る、たくさんのご予約をいただきました。ありがとうございます。

自分用とプレゼント用に、と2缶や3缶も!ご注文してくださった方もいらして、ほんとに嬉しい限りです。現在、張り切って準備しております。もうしばらく、お待ち下さいませ。

あと、あやうく紹介するのを忘れかけていましたが、
↓クロカンブッシュのレシピ&作り方を、cottaさんのサイトでアップしております。
小さなクロカンブッシュ・ツリー.jpg

飾っておいても良いし、もちろん食べても良し。クリスマス以外でも、お誕生日パーティなどに作ると華やかですよ〜。

ゆずミカンスカッシュ [お菓子レシピ]

Oisixから、ゆずミカンという珍しい果物が届きました。

普通のミカンより一回り小さいサイズで、可愛らしいルックス。
ゆずミカン

黄金柑(オウゴンカン)もしくはゴールデンオレンジとも呼ばれるのだそう。

今日は暑いし、スカッシュ日和だわと思い立って、ゆずミカンのスカッシュを
作ってみました。

まずはシロップを作ります。小鍋に水と砂糖を適当に入れ、火にかけて溶かし、
冷まします。コップにゆずミカンをたっぷり絞って、炭酸、シロップを加えて
混ぜれば出来上がりです。

ゆずミカンスカッシュ

爽やかで、とっても美味しかったです!

ちなみに、ゆずミカンはそのまま食べても酸味がきつすぎず、
香り豊かで美味しかったです。

↓ブログランキングに登録しました。クリックいただければ励みになります。


↓こちらもクリックいただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。

前の10件 | 次の10件 お菓子レシピ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。